QandA
よくある質問
Q. 予算が少ないのですが設計して貰えますか?
予算のこと
A. もちろん設計させて頂きます。まずは新しい住まいに対するご希望と、予算額をお聞かせ下さい。
Q. 設計監理料はどのくらいになりますか?
予算のこと
A. 工事金額によって変動しますので、一概にいくらとはお伝えできません。
設計監理料の目安として、新築の場合工事費に対しての12〜14%程度、リフォームの場合15〜20%とお考え下さい。
また、構造設計事務所の構造設計が必要な建物の場合、構造設計料を別途お支払い頂きます。
こちらは、目安として25〜60万円程度とお考え下さい。
詳細に関してはコチラをご覧下さい→アトリエ・アースワークの家づくりの流れ
Q. 設計料はどの時点で発生するのですか?
予算のこと
A. 基本設計スタート時点で、御契約と、設計料の一部として費用10.8万円を御請求させて頂いております。
もちろん、ご相談は無料でさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
詳細に関してはコチラをご覧下さい→アトリエ・アースワークの家づくりの流れ
Q. 建築家の設計する家は高いイメージがあるのですが。
予算のこと
A. そういったイメージは強くあると思います。
もちろんお施主さまのご希望のもと、こだわり抜いたハイコストな住宅の設計も経験がございます。
ただしそういった住宅ばかりでなく、コストバランスを計りながら予算に合わせた設計をさせて頂いております。
長い時間、暮らしの拠り所となる住宅ですので、「安ければいい」という考えではなく、いいモノを適正な価格で設計したいと考えています。
Q. 坪単価はどの位ですか?
予算のこと
A. 敷地条件や仕様等により変動しますので一概にお伝えすることはできませんが、弊社では目安として、
木造の場合 60万円〜/坪
鉄骨造の場合 65万円〜/坪
鉄筋コンクリート造・混構造 80万円〜/坪
とお考え下さい。
また、時節により建材の市場相場による価格変動が大きい場合もございます。
お問い合わせ
どんな些細なことでも結構です
まずはこちらのお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。